新入荷再入荷

【送料無料】ファットリア レ プピッレ サッフレディ 2020 赤ワイン イタリア 750ml

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11340円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :34783526451
中古 :347835264511
メーカー 【送料無料】ファットリア 発売日 2025/01/26 22:19 定価 11340円
カテゴリ

【送料無料】ファットリア レ プピッレ サッフレディ 2020 赤ワイン イタリア 750ml

世界中にマレンマのポテンシャルを知らしめた偉大なスーパートスカン「サッフレディ」
芳醇で美しさに満ち溢れた味わい

サッフレディ ファットリア レ プピッレ
Saffredi Fattoria Le Pupille

商品情報
トスカーナマレンマの偉大なポテンシャルを世界中に知らしめたスーパートスカン「サッフレディ」。前2019が『ワインスペクテーター』年間TOP100の世界第8位に輝くなど、毎年のように高得点を獲得するイタリアを代表するスーパートスカンです!2020年は、『ジェームズサックリング』で98点を獲得しています!

『ワインスペクテーター TOP100 of 2022』世界第8位(2019)表彰コメント


「エリザベッタ・ジェッペッティは、1985年に義父からファットリア レ プピッレを受け継いだ。彼女は情熱と決意をもって、マレンマ南部のブドウ畑を、当初の10エーカーから現在では約200エーカーに拡大させた。1987年、故ジャコモ タキスの協力を得て、サッフレディというボルドースタイルのブレンドワインを世に送り出し、それがこのエステートのフラッグシップとなった。1985年と1986年に12エーカーのオリジナルのサッフレディの畑が植えられ、2006年から2010年にかけて隣接する丘の斜面に22エーカーの畑が追加された。2019年はカベルネ ソーヴィニヨン70%、メルロー26%、プティ ヴェルド4%からなり、フレンチオークで15ヶ月熟成(70%は新樽)。サッフレディとしては、輝かしい2004年以来の高評価だ。(2022年11月8日)」

『ジェームズサックリング』99点&『TOP 100 WINES OF ITALY 2021』第6位!
偉大なスーパートスカン「サフレディ」2019


『ワインアドヴォケイト』や『デカンター』などのトスカーナ特集で取り上げられるほど著名な生産者として知られる「ファットリア レ プピッレ」。ジャコモ タキス氏からアドバイスを受け、1987年に初リリースされた国際品種カベルネ ソーヴィニヨン主体で造られたスーパートスカン「サッフレディ」です。90年代には早くも世界的評価を獲得!現在は天才エノロゴと称される新進気鋭のルカ ダットーマ氏が就任、ワイン造りを行っています。スパイスのニュアンスが複雑にからみあってタンニンも滑らか。奥行きのある味わいです。モレッリーノ ディ スカンサーノを代表する造り手、ファットリア レ プピッレのフラッグシップであり、マレンマを象徴するスーパートスカンがこの「サッフレディ」です。「マレンマで偉大なワインを造ることに生涯をかけたい」と、若干20歳でワイン造りの世界に飛び込み、モレッリーノの発展に最も貢献したエリザベッタさんが巨匠ジャコモ タキス氏とともに造り出し、マレンマを代表する造り手として世界にその名を知らしめました。1980年代、エリザベッタの義父フレディはペレータ地区にある4haの単一畑にカベルネ ソーヴィニョンを植樹。フレディの死後、エリザベッタはタキス氏のアドバイスを受けてこのカベルネだけでワインを造ります。収穫を見ることなく亡くなったフレディを思い、ワインに「サッフレディ=フレディに捧ぐワイン」と名前を付けてリリース。世界的に高い評価を受け、ワイン産地としてのマレンマのポテンシャルを証明しました。カベルネソーヴィニョン100%からその後メルローも使うようになり、エノロゴがルカ ダットーマになった2011ヴィンテージはシラーもブレンドしています。濃密で凝縮感あふれる果実の香りとスパイシーなニュアンスが華やかに広がり、その印象そのままに味わいへと続きます。力強いアタック、きれいな酸と果実味に、濃密でなめらかなタンニンがとけこみ、バランスのとれたまろやかな味わいに包みこまれます。アロマティックな長い余韻にいたるまでその美味しさをかみしめてください。ワインガイド評価
『ジェームズサックリング』98点(2020ヴィンテージ)
セージ、ミント、ローズマリー、タイムなど、トスカーナ沿岸のフレッシュなハーブの香りが印象的。ブラックカラントも。フルボディで、繊細で噛み応えのあるタンニンは、美しい長さと一貫性を示している。繊細で洗練されたキャラクターを持つ、芳醇で美しいワイン。今年はカベルネ ソーヴィニヨンをやや多めに使用し、ワインに気品を与えている。カベルネ ソーヴィニヨン80%、メルロ10%、プティ ヴェルド10%。3~4年程の瓶熟成。飲み頃は2027年以降(2022年12月)【受賞歴】ジェームズサックリングで98点(2020)、ジェームズサックリングで99点(2019)、ジェームズサックリングで99点(2016)、ワインアドヴォケイトで98点(2016)、ワインスペクテーターTOP100 of 2022世界第8位獲得(2019)、同誌TOP 100 WINES OF ITALY 2021第6位(2019)
生産者情報
ファットリア レ プピッレ Fattoria Le Pupille
「マレンマで偉大なワインを造ることに生涯をかけたい」という強い情熱からファットリア レ プピッレを立ち上げ、大きくしてきたオーナーのエリザベッタ ジェッペッティ氏。義父のフレディ氏が1960年代にマレンマに2haの畑を購入、自家消費用にワインを造ってきましたが、フレディ氏が亡くなった1985年にエリザベッタが20歳でこの畑を受け継ぎ、ワイナリー「ファットリア レ プピッレ」を設立しました。フレディ氏の友人だったジャコモ タキス氏の指導の元、畑と醸造所の整備に取り組み、栽培方法を改良するなど高品質ワインを造るための努力を重ねていきます。フレディ氏が植樹したカベルネ ソーヴィニョンから造ったスーパートスカン「サッフレディ」をリリース、世界的に高い評価を受けるとファットリア レ プピッレの名は一躍知れ渡りました。サッフレディの成功はもちろんですが、エリザベッタはモレッリーノ ディ スカンサーノの発展に大きく貢献。1992年に保護協会の設立と同時に初代会長を務め、モレッリーノの知名度を高めるために奮闘しました。そんなエリザベッタのことを人々は「モレッリーノレディ」「マレンマ大使」と呼んでいます。2haだった畑は70haにまで広がっています。醸造コンサルタントはジャコモ タキスからリッカルド コタレッラ、クリスチャン ル ソメール、そして2011年からはルカダットーマが勤めています。現在もなお、さらなる飛躍を続けるワイナリーです。
ファットリア レ プピッレの突撃インタビュー(2014年10月1日)

 トスカーナ三大銘醸地の特徴を持つモッレリーノ ディ スカンサーノの代表「レプピッレ」インタビューはこちら>>
Saffredi Fattoria Le Pupille
ファットリア レ プピッレ (詳細はこちら)
カシスやブラックチェリーなどの凝縮された黒い果実の香りとスパイスのニュアンスが複雑にからみあっている。とても綺麗にバランスがとれており、タンニンも滑らか。国際品種を使用しながら、トスカ-ナの温かみを感じさせてくれる、奥行きのある味わい。2016年は『ジェームズサックリング』で99点獲得。「ダークベリー、ラベンダー、ローズマリー、甘草、ドライフラワーにスパイスが溶け合うとてつもない素晴らしいアロマ。輝きに満ちた出来映えのサッフレディだ」と絶賛されています。
750ml
カベルネ ソーヴィニョン、メルロー、プティ ヴェルド
イタリア・トスカーナ
マレンマ トスカーナDOC
他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。
株式会社スマイル


商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です