管理番号 |
新品 :34794281376 中古 :347942813761 |
メーカー | 《1.4万円以上で送料無料》 | 発売日 | 2025/02/14 11:20 | 定価 | 10868円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
産地 | フランス > ブルゴーニュ > コート・ド・ボーヌ > ムルソー |
生産者 | ドメーヌ・テシエ |
品種 | シャルドネ 100% |
英字 | Meursault Casse Tetes Tessier |
飲み頃温度 | 10 - 12 |
おすすめ グラス | ブルゴーニュグラス |
内容量 | 750ml |
輸入元 | フィラディス |
《生産者について》
イギリスのジャーナリスト、ビル・ナンソンが『ブルゴーニュ最高の無名の生産者』として挙げるライジングスター、アルノー・テシエ。2005年に父が急逝し、若干21歳にてドメーヌを継承。ネゴシアンにブドウを販売する傍ら、自ら醸造・元詰めもスタートしました。
醸造面にこだわるのではなく、真摯な畑仕事を通してテロワールを表現したクリアなワインづくりというのは、ここ最近の流れですが、その中でもアルノー・テシエのワインは透明度の高さが傑出しています。ムルソーでも特に評価の高い1級畑をはじめ、優良な畑を多数所有。にもかかわらず最近まで無名だったのは、父の代まで畑が貸し出されていたから。彼はムルソーを「ミネラリーで香り高いワインを造る土壌」だと考えており、凝縮感と純粋さを両立した今風のスタイルです。
ただし畑はたった7.5haしかもっていません。各酒販店への割り当ては多くのキュヴェで数本程度でしょう。なくなるときは一瞬です。
《このワインについて》
Casse Tete(カス・テット)は「労力を必要とする」という意味。この区画が耕作しにくいことから名づけられたそうです。斜面中腹にある石の多い樹齢40-60年の畑。標高が高くミネラル感が強く表現されると言います。