新入荷再入荷

[鉄道模型]六半 (Z) T022-15 103系 仙石線色 低運転台タイプ 4両セット

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11099円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3472877300
中古 :34728773001
メーカー [鉄道模型]六半 発売日 2025/02/14 21:19 定価 11099円
カテゴリ

[鉄道模型]六半 (Z) T022-15 103系 仙石線色 低運転台タイプ 4両セット

鉄道模型>Zゲージ>車両完成品>電車

【返品種別B】
「返品種別」について詳しくはこちら
2023年12月 発売


※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】
ロクハンのZゲージ車両、103系 仙石線色 低運転台タイプ 4両セットです。ロクハン103系シリーズに仙台と石巻を結ぶ仙石線で活躍した仙石線色が登場します。【T022-15 103系 仙石線色 低運転台タイプ 4両セット 製品仕様】
青と白のカラーリングが特徴的な仙石線色を製品化。
クモハ103を組み込んだRM編成がモデル。
先頭車はヘッドライト・テールライト・前面方向幕・運行番号表示器が点灯。
「SENSEKI LINE」のロゴなど各種標記類は印刷済。
半自動ドアボタンも印刷にて再現。
前面方向幕を再現するラベルが付属。
列車無線アンテナは取付自由。パンタグラフは一部エッチングパーツを使用。
最小走行半径はR95。
室内灯はA009(全車両)が対応。室内灯型DCCデコーダーA059も使用可能。【編成】
[ クモハ103-138 ] + [ モハ102-299 ] + [ サハ103-301 ] + [ クハ103-621 ]【セット内容】

  • 103系 仙石線色 低運転台タイプ 4両セット×1セット
  • 先頭車連結用バンパー×2
  • カプラー用板バネ×4
  • アーノルドカプラー(短)×2
  • ランナーパーツ(列車無線アンテナ…4個)×1
  • ラベル×1
  • 取扱説明書×1枚

  • 【製品のモデルについて】
    103系は、1963年(昭和38)年から1984(昭和59)年にかけて、3447両が製造された通勤型電車です。製品のモデルとなったのは仙石線色103系のうち多数派であった低運転台車で、全車両が日本車輌製造で作られたRM138編成です。仙石線色と呼ばれる塗装には2種類ありますが、今回製品化するのはこのうち新しい方となります。
    2001年頃から仙石線色103系は屋根上のベンチレーターが撤去されていきますが、製品はベンチレーターありの仕様をモデルとしています。小型レイアウトでも走らせやすい4両編成で、最小走行半径はR95と大変コンパクトです。
    【商品仕様】
  • スケール:1/220 6.5mm(Zゲージ)
  • 商品形態:塗装済完成品
  • 車体の材質:プラスティック
  • ライト:ヘッド・テールライト・前面方向幕・運行番号表示器が点灯

  • 商品情報の訂正

    このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

    訂正依頼フォーム

    商品レビュー

    レビューの投稿にはサインインが必要です