管理番号 |
新品 :34762501361 中古 :347625013611 |
メーカー | 90mm角材(スチームドライウッド) | 発売日 | 2025/02/15 20:06 | 定価 | 11999円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
特徴
・天然木でありながら、屋外でも長期的に使用できる耐朽性が高い改質木材
・テーブル脚やお部屋の付け柱や天井の梁等に使用して、ビンテージな空間を演出
商品のご案内
スチームドライウッドとは、塗料や薬剤を一切使用せずに窒素加熱処理を行い、木の腐りやすい成分を分解しており、カビや虫の影響を受けにくい木材です。
木材が元々持っている”油分”だけで、色が濃く染まっていき、アンティーク調の色合いがあります。
特徴として、耐朽性・耐水性・保温・防腐・防虫・形状安定性に優れた特性を持っています。
また、危険な有害物質が発揮する心配はありませんので、お年寄りや乳幼児、又ペットをお飼いの方にも安心してご利用頂けます。
木を長く使う、木を大切に使う事で人と環境に優しい製品です。
Steam Dry Wood 90角
Steam Dry Wood 90角
製造方法
1.製材後の木材の含水率を10%程度に調整(人口乾燥機)
2.耐圧耐熱容器に木材を入れて、容器内を窒素置換(窒素加熱処理装置)
3.徐々に加熱し、容器内の圧力を制御しながら、所定温度(180~220程度)を数時間維持します。(24時間~72時間)
4.木材が冷めてから、容器から取り出し直後は含水率は0%、空気中に放置して平衡含水率は3~7%に安定します。
北欧の国、フィンランドでは、木材の耐久性や安定性を高めるために古くから使用されている技法で、一切の薬品や塗料を使用せずに高温により滲み出た木材の油によって色濃く変化した風合い、通常のビンテージ加工品とは一味違った環境にも優しい素材です。(高熱乾燥処理加工)
窒素加熱処理装置
窒素加熱処理装置
施工事例
Steam Dry Woodプランク
105角材のテーブル
Steam Dry Woodプランク
エイジングホワイト(MUJI店舗)
エイジングホワイト(MUJI店舗)
ビーム材ベンチ
フェンスウッド風仕上(ワイルドグレイ)
フェンスウッド風仕上(ワイルドグレイ)
フェンスウッド風仕上(ワイルドグレイ)
フェンスウッド風仕上
105角材を輪切り(MUJI店舗)
105角材を天井梁風に
商品仕様
商品種別 | スチームドライビーム |
---|---|
素材 | 国産杉材 |
サイズ | 厚み:90mm 幅:90mm 長さ:2000mm |
塗装 | 無塗装(ブラウン系) |
加工 | 高熱乾燥処理 |