管理番号 |
新品 :3471297962 中古 :34712979621 |
メーカー | ドメーヌ・アルロー | 発売日 | 2025/02/08 15:35 | 定価 | 11495円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
Domaine ARLAUD / ドメーヌ・アルロー 1942年ジョセフ・アルローにより蔵は創設されました。現在は2代目のエルヴと3代目の息子のシプリアンとロメインで15へクタールの畑で葡萄を栽培醸造しています。ドメーヌはモレ・サン・ドニに位置するが、ニュイ・サン・ジョルジュにも14世紀からのカーヴを持ち、現在ではオールド・ヴィンテージのストック用としています。1998年よりニュージーランドと南アフリカでシャルドネとピノ・ノワールのワイン造りを修行してきたシプリアンの参画によって、畑仕事は全てリュット・レゾネとなり、殺虫剤、除草剤の使用は一切使用していません。2004年からすべての畑においてビオを実践しています。2005年よりブルティーユ・アルローが兄弟の仕事に参加、馬を使った耕作を蔵で始めることになり、彼女の仕事によりドメーヌ・アルローの大部分の畑が馬による耕作畑となりました。 シプリアン(Cyprien)が2000年に醸造責任者になり、果実味がより豊かで、尚かつエレガントさに磨きが掛かってきました。彼はいろいろなところでのスタジエ(ワイン造りの助手)を経てドメーヌに戻ってきました。早速グリーン・ハーベスト(実の熟す前に摘果してしまうこと)を積極的に行ったり、果実の実った段階であまり良くない樹を畑から抜いて果実の品質を安定させるなど、質の高いワイン造りに積極的に取り組んでいます。所有している葡萄の樹齢は平均的に古く35年~50年です。そして収穫量もかなり制限していて、単なるブルゴーニュ・ルージュでも35hl/haです。村名のAOCのものは30hl/ha、一級は28hl/ha,そして特級は25hl/haにして凝縮した葡萄からテロワールが反映されたワインを醸造しています。 2023/10/06 ドメーヌ・アルロー訪問しました! |
モレにありながらジュヴレイらしい骨格を有したワイン!
1942年ジョセフ・アルローにより蔵は創設されました。現在は2代目のエルヴと3代目の息子のシプリアンで15へクタールの畑で葡萄を栽培醸造しています。ドメーヌはモレ・サン・ドニに位置するが、ニュイ・サン・ジョルジュにも14世紀からのカーヴを持ち、現在ではオールド・ヴィンテージのストック用としています。1998年よりニュージーランドと南アフリカでシャルドネとピノ・ノワールのワイン造りを修行してきたシプリアンの参画によって、畑仕事は全てリュット・レゾネとなり、殺虫剤、除草剤の使用は一切使用していません。2004年からすべての畑においてビオを実践しています。
「モレ・サン・ドニ プルミエ・クリュ オー・シェゾー」は、クロ・ド・ラ・ロッシュの斜面下にある1級畑。ジュヴレイ村の1級畑オー・コンボットと村を挟んで背中合わせのロケーションにあり、モレにありながらジュヴレイらしい骨格を有したワインになる。果実の凝縮感、複雑味、ワインのもつ潜在能力はグラン・クリュに匹敵するものがあります。
テクニカル情報
土壌:粘土石灰 褐色土塊多、平均樹齢:22年。
DOMAINE ARLAUD MOREY SAINT DENIS 1ER CRU AUS CHESEAUX
ドメーヌ・アルロー モレ・サン・ドニ プルミエ・クリュ オー・シェゾー
生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ モレ・サン・ドニ
原産地呼称:AOC. MOREY SAINT DENIS
ぶどう品種:ピノ・ノワール 100%
アルコール度数:14%
味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ
vinous:(93-95) ポイント
(93-95)pts Drinking Window 2025 - 2042 From: Servants of the Seasons: Burgundy 2021 (Jan 2023)
The 2021 Morey-Saint-Denis Aux Chesaux 1er Cru has a slight reduction on the nose, blacker fruit here, superb mineralite and precision. The palate is surfeit with finesse, beautifully balanced with a poised and satisfying, silky smooth finish. Superb. - By Neal Martin on November 2022