管理番号 |
新品 :34794383990 中古 :347943839901 |
メーカー | LED投光器 | 発売日 | 2025/01/30 03:35 | 定価 | 10797円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
HORUSIS CHARGE LAMP CL-Pro 5500K(700LM Type)1灯式投光器スタンドセット 充電式防水LEDランプ ホルシスチャージランプと投光器用の専用スタンドがセットになった商品です。 2019年8月7日からCL-Proは新型の700LM Typeになります。LEDチップの数を増やし、明るさが最大450LMから最大700LMと大幅にアップしました。明るさ調節は「弱」「中」「強」の3段階だけになり、点滅モードは無くなります。リモコンには直前の明るさを記憶できる機能が追加されました。バージョンアップに伴い価格も変更になっております。 ※こちらのスタンドセットの商品は2本購入特典キャンペーンの対象外です。 |
HORUSIS CHARGE LAMP CL-Pro 5500K(700LM Type)仕様 |
主なスペック ・LED:126pcs(超高輝度LEDチップ SMD 2835搭載) ・ランプの寿命:36000時間 ・ケルビン数(色温度):白色光5500K ・明るさ(光束):最大700LM ・演色性(演色評価数):RA80 ・W数:最大6.6W ・サイズ:392mm×36mm ・重量:350g ・素材:Pure Aluminum, ABS,ポリカーボネート(PC) ・防塵防水性能:IP68 ・遠隔操作機能(赤外線リモコン付属) 点灯時間 ・明るさ弱:約45時間(明るさレベル10%) ・明るさ中:約9時間(明るさレベル50%) ・明るさ強:約4.5時間(明るさレベル100%) 本製品の充電時間 ・出力5V/2Aアダプタ(別売)の場合:約8時間 ・出力5V/1Aアダプタ(別売)の場合:約12時間 バッテリー ・リチウムイオンバッテリー:3.7V 10400mAh ・最大入力電流(MAX INPUT):2A ・最大出力電流(MAX OUTPUT):2.1A インジケータ(バッテリーの残量を示します) ・1灯(0-25%) ・2灯(25-50%) ・3灯(50-75%) ・4灯(75-100%) 動作温度 ・充電温度:0~40 ・使用温度:-10~50 ・待機温度:-10~30 商品内容 ・LEDランプ(製品本体) ・LEDランプ用充電USBケーブル(USB[A]~microUSB) ・ミニストラップ2本 ・赤外線リモコン ・1灯式投光器用スタンド ・説明書兼保証書(1年保証) ※商品画像に写っているスマートフォンやタブレット、およびそれらのモバイルデバイス用の充電コードは付属しておりません。モバイルデバイスの充電に使用する場合はモバイルデバイス側に付属の充電コードを使用してください。 ※商品にACアダプタは付属しておりません。家電量販店などでお買い求めいただくか、スマートフォンの充電に使う充電用ACアダプタ(USB出力ポート付き)などをご利用ください。 ※収納バッグは別売りです。 |
1灯式投光器用スタンド 仕様 |
寸法 ・折り畳み時:約67cm×約6cm ・高さ:約180cm(最長)、約67cm(最短) 重さ ・約870g(スタンドのみの重量) ・約1050g(クリップヘッド部分を含んだ重量) |
LEDランプ製品箇所の説明 |
A. バッテリー残量や充電中を示すインジケーターライト B. ライトカバー C/D. ストラップホール E. 点灯消灯スイッチ F. 防水キャップ(回して開閉) G. USB出力ポート H. Micro USB充電ポート |
点灯消灯方法 |
スイッチを押すごとに以下のように点灯モードが切り替わります。 ※どの点灯モードからでもスイッチを2秒以上長押しで消灯します。 ※青色のインジケータは数秒後に消えます。 点灯モード 1:明るさ弱:約45時間(明るさレベル10%) 2:明るさ中:約9時間(明るさレベル50%) 3:明るさ強:約4.5時間(明るさレベル100%) 4:消灯 |
本製品の充電方法 |
本製品(チャージランプ)はリチウムイオン電池を内蔵しています。 付属の充電用USBケーブルを利用して内蔵されたリチウムイオン電池を充電します。 ※リチウムイオン電池は取り外し出来ません。 1:本製品の防水キャップを回して開けてください。 2:付属の充電用USBケーブルのmicroUSB側を、本製品のmicroUSBポートに差し込んでください。 3:付属の充電用USBケーブルのUSB側を、以下のような充電器のUSBポートに差し込みます。 ・パソコンのUSBポート ・USBポート出力付きACアダプタ ・USBポート出力付きモバイルバッテリー ・USBポート出力付きソーラーチャージャー ※充電時間は繋ぐUSBポートの出力によって変わります。出力2AのUSBポートから充電すると最短で約8時間で充電が完了します。 4:4つの青色LEDインジケータが点灯します。しばらくすると点滅に変わり充電が始まります。電池が溜まるごとに点灯するLEDの数が増えます。(1灯⇒4灯) 5:青色LEDインジケータが4灯点灯し。点滅しなくなったら充電完了です。充電用USBケーブルを外し、防水キャップをしっかり締めてください。 |
コンセントから充電 |
モバイルバッテリーから充電 |
パソコンやソーラーパネルから充電 |
本製品からスマートフォンやタブレットを充電する方法 |
本製品(チャージランプ)はリチウムイオン電池を内蔵しています。 内蔵されたリチウムイオン電池を利用して、スマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイスを充電する事が可能です。 1:本製品の防水キャップを回して開けてください。 2:スマートフォンやタブレット側に付属の充電用USBケーブルのUSB側を、本製品のUSBポートに差し込んでください。 3:充電する機器にUSBケーブルを繋いでください。※繋いだだけで充電されますが、充電が始まらない場合は本製品のスイッチを押してください。※モバイルデバイスを充電中は、本製品のLEDランプの明るさは弱のみしか点灯できません。 4:モバイルデバイスの充電が完了したら、USBケーブルを外し、防水キャップをしっかり締めてください。 |
保証 |
1年間の製品保証 通常の使用により本製品(チャージランプ)が故障した場合は、ご購入後1年間に限り無償で製品交換致します。詳しくは同封の保証書をご覧ください。 |
Q&A |
5V/1AのACアダプタでLEDランプを充電出来ますか? はい、5V/1Aや5V/2.1AのUSBポート付きACアダプタで充電出来ます。商品にACアダプタは付属しておりません。家電量販店などでお買い求めいただくか、スマートフォンの充電に使う充電用ACアダプタ(USB出力ポート付き)などをご利用ください。 LEDランプでスマートフォンを充電中でも、LEDランプは点灯出来ますか? はい、スマートフォンの充電中でも、LEDランプの点灯が可能です。ただし、充電中は明るさ弱しか点灯出来ません。 LEDランプのバッテリー交換は出来ますか? バッテリーとして使われているリチウムイオン電池は内蔵されていますので、取り外しや交換は出来ません。リチウムイオン電池の寿命は約500回の充電です。 付属品を教えてください。 LEDランプの付属品は、充電用USBコード1本とミニストラップ(CL-Pro,CL-Mは2本、CL-Sは1本)です。 保証はありますか? LEDランプには1年間の保証が付いています。通常の使用により故障した場合は無料で商品を交換致します。(返送時の送料のみお客様にご負担お願いしております)詳しくは商品に同封の保証書をご覧ください。 |