管理番号 |
新品 :34783577312 中古 :347835773121 |
メーカー | ATH-HL7BT | 発売日 | 2025/02/13 09:44 | 定価 | 11304円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
メーカー保証期間 1年
おうち時間に、もっと驚きと感動を。
おうちで過ごす時間が増え、音の環境も大きく変化してきました。
半世紀以上、音を追求してきたオーディオテクニカが、おうち時間に解放的なリスニングスタイルをご提案します。
圧倒的な臨場感と驚きの解放感で、動画や音楽の感動が味わえるワイヤレスヘッドホン ATH-HL7BT。
おうちに居ながら、大好きなクリエーターやアーティストの熱量をダイレクトに感じられる音質、オーバーヘッドモデルながら軽さを極めた疲れにくい装着感で長時間ストレスなく、お気に入りのコンテンツが楽しめます。
テレワークやオンライン授業で通話する際のコミュニケーションツールとしても使用可能。おうち時間がもっと楽しくなる、解放的な新体験を今すぐご自宅で。
おうちで、解放的な音時間を
・おうちで動画や音楽に長時間浸れる、解放的なワイヤレス
目の前に広がる音の臨場感と、自由で解放感のあるワイヤレス。長時間の装着でも軽量かつ快適な着け心地で聴き疲れしにくく、時間を忘れて好きなコンテンツに浸ることができます。
・周りの空気さえも音質にするオープンエアー構造
ヘッドホンの背面部分を密閉することなく、空気の流れを解放するオープンエアー構造により、周りの空気とともに自然な音の鳴りや余韻まで存分に楽しめます。
※本製品は、構造上音が外に漏れやすくなっています。
広帯域再生を実現する大口径φ53mmドライバー
自然で豊かな音響特性により、広帯域再生を実現する大口径ドライバーを搭載。
さらに、高音質を導く高品位Hi-Fi DAC&ヘッドホンアンプを搭載しており、迫力のある低域と美しい中高域をクリアに再現します。
有線接続によりハイレゾ音源に対応
φ3.5mmステレオミニプラグの2.0mコードを付属。
PCやデジタルオーディオプレーヤーのヘッドホン端子に直接つないで、アーティストがこだわるスタジオライブなど、ハイレゾ音源の細部に渡る演奏表現まで余すことなく聴くことができます。
ストリーミングでの高音質な楽曲はワイヤレス、より高解像度なハイレゾ音源は有線、といった楽しみかたも可能です。
音に夢中になれる装着感
・軽さを極めた本体設計により、長時間でも快適リスニング
ホームユースのワイヤレスヘッドホンとして最軽量クラス※の約220gを実現。さらに、ヘッドホンと人の頭が接触する面積を大きく取ることで装着時の負担を分散します。
側圧も軽いため、締め付け感がなく自然に身に着けられるため、おうちのソファなどでくつろぎながら、動画や音楽に長時間没入することができます。
※2021年9月現在、オーディオテクニカ調べ。・快適な装着感と優れた音質特性を両立した2レイヤード・イヤパッド(PAT)
一人ひとり異なる頭や耳の大きさ・形などにかかわらず、最適な音響空間を創り出す2層構造のイヤパッドを採用。
耳に触れるレイヤーはソフトなクッション材で装着性を高め、音を伝えるレイヤーは硬めのクッション材で音響パフォーマンスを高めます。
フィッティング・レイヤー:ソフトなクッション材を採用し、快適な装着感を提供します。
アコースティック・レイヤー:硬めのクッション材を採用し、耳とドライバーの間に一定の音響空間を創出。イヤパッド内の最適な音響設計により、高音質を楽しむことができます。
・おうちの中で馴染みやすく、使いやすいヘッドホンデザイン
ソファなどのインテリアや家具との相性が良く、生活空間に溶け込みやすいファブリック素材を採用。
また、本体には深い音楽体験をイメージさせるダークグレーのボディに防汚性のある塗料を加え、上質なデザインとともに、機能性も兼ね備えたデザインに仕上げています。
1日中、自由に聴ける
・最大約20時間* 再生、急速充電に対応
約220gの軽量ボディ・軽量バッテリーを搭載しながら、ワイヤレスで約20時間の連続再生が可能です。
また、約10分の充電で、約150分間の連続再生もできます。充電を忘れても、別の用事を済ませている間にヘッドホンの準備が整います。専用アプリ「Connect」に対応 ミキサー感覚のイコライザーやシェア機能で音の発見を
音質や音量レベル、音のバランスなど自分好みにカスタマイズ
オリジナル(フラット)と4つのプリセットイコライザーで音の変化を楽しめます。また、イコライザーを自分でカスタマイズして、好きな音への作り込みも行えます。
感覚的に調整できるグラフィックイコライザーか、より高度な設定が可能なパラメトリックイコライザーから、好みや使いやすさに合わせた音質が選べます。
音量ステップ数選択:より最適な音量に細やかに調整したいときにストレスなく設定できます。
デフォルトでは16段階での音量調整となっていますが、本アプリを使用すれば、32段階、64段階でコントロールするモードに切り替えて操作可能です。
新たな音に出会い、音をより楽しめるシェア機能
あなたがカスタマイズしたイコライザー設定を、ほかのユーザーにシェアすることができます。
また、ほかのユーザーがSNSに公開したイコライザー設定をアプリから取り込み、自分のヘッドホンで聴くことも可能です。まだ知らないイコライザー設定で、新しい音の発見が楽しめます。
360 Reality Audio
360 Reality Audio 認定モデル
360 Reality Audio とは、ソニーのオブジェクトベースの360立体音響技術でアーティストがライブ演奏をする場に入り込んだかのような、臨場感豊かな音場を実現する新たな音楽体験です。
コンテンツの制作時には、アーティストやクリエイターの創造性や音楽性に従って、ボーカル、コーラス、楽器などの音源に距離や角度などの位置情報を付けて全方位に配置することが可能です。
また、コンテンツの再生時には、制作意図が反映された、360全ての方向から音が届く体験を楽しめます。
仕 様